皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ 今回紹介するのは、多分知っている方はもう購入された方も多いと思いますが、脱獄Tweaksで結構有名なAuxoが、iOS 7に対応したAuxo 2としてリリースされたので紹介したいと思いますワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
今回は、Auxo 2の便利なところや、少し残念なところを簡単に紹介したいと思います(*゚艸゚)
Auxo 2とは何・・・?
Auxo 2はiOS 7のジェスチャー機能を強化するTweaksで、指だけで、アプリの切り替え、トグルの表示や、バックグラウンドタスクの一括削除、明るさ調節や音声調節、音楽操作ができるアプリです(*゚艸゚)
そしてiOS 7に特化したデザインで相当格好いいワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪ コントロールセンターの機能とバックグラウンドタスク機能を統一させたような感じになってます(*゚艸゚)
私の環境ではインストール出来ないと弾かれたので購入していません(;・∀・) なのでiDownloadBlogさんの動画を貼っときます(;・∀・)
Auxo 2の入手方法
Auxo 2はCydiaのBiggBossリポジトリで3.99$で販売されています(*゚艸゚) お金に余裕がある方は是非ダウンロードしてみてください(*゚艸゚)
Auxo 2の少し残念なところ
ここではあえて残念なところを紹介したいと思います(;・∀・) Auxo 2はメリットがたくさんあるものですが、少し残念なところが、CCTogglesなどの一部のコントロールセンターをカスタマイズするTweaksとの相性が悪いところです(;・∀・) 有名なCCTogglesなんて一緒に入れるとSafeModeになってしまうみたいです(;・∀・) ですがFlipControlCenterとCCLoaderはAuxo 2があっても一部影響もあるものの作動することが確認されています(*゚艸゚)
そして、私が一番残念だと思ったのが、iOS 7.1には対応していません。・゚・(ノД`)・゚・。 iPhone4だけの特権でiOS 7.1の仮脱獄が可能なのですが、やはり、Auxo 2はiOS 7.0.X向けに開発されているためiOS 7.1に入れようとすると、購入する前に弾かれました(;・∀・) できればiOS 7.1に対応して欲しいのも私の願いです(´・ω:;.:…
Evasi0n 7で脱獄されてる方は是非試してみてくださいワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪