皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ 今日の夜(11日の深夜2時頃)から始まるAppleの発表会ですが、今回の見どころはやっぱりiPhone5SとiPhone5Cですかねヽ(`▽´)/
そしてUIが全く新しいデザインになったiOS 7の発表もあるみたいです。ですがMac ProやiPadに関しての発表は可能性的には低いという予想が(;´・ω・)
今回は発表前の情報を簡単にまとめてみましたヽ(`▽´)/
iPhone5Sの予測仕様
iPhone5sは今までの2色から3色追加されて4色の種類が登場したということですヽ(`▽´)/ 新しく追加した色は「白とシャンパン色」「グラファイトカラー」らしく話題になっていたゴールドカラーは不明です(;´・ω・)
そして今回変更されたのが、デュアルLEDフラッシュ(Dual LED)と今まで通りのRetinaディスプレイは搭載で326ppiらしいですヽ(`▽´)/
スペックはA7プロセッサー搭載でメモリは1GB、バッテリーは1600mAhと予測されています ヮ(゚д゚)ォ!
容量は以前書いたとおり128GBモデルが出る可能性があるみたいですねヽ(`▽´)/ iPhoneユーザーはわかると思いますが、写真や動画、アプリなどを入れるとすぐに容量の空きスペースがなくなることはよくある話です(;´・ω・)
指紋認証と通知用LEDはまだ不明ですが、可能性的には低くはないです。ですが通知用LEDは多分デザインという観点からするとない可能性がありますね(;´・ω・)
iPhone5Cの予想仕様
iPhone5Cは3色を揃えた5色で、色は比較的明るく、蛍光色を使用しています。廉価版なので機能は少し衰えますが、携帯のiPhoneとしての機能は十分に発揮できるぐらいのスペックは備わっていると予測されます。
スペックはリークされた情報によるとiPhone5と似ているスペックらしいです。なんか廉価にしては十分すぎる性能ですヽ(`▽´)/
iOS 7
iOS 7は以前よりもよりもWindows8みたいなフラットデザインに変化しましたヽ(`▽´)/ Beta版を見ているとわかりますが、今回は発表後、公開ではなくGM版を公開するのでは?と予測しています。もしかしたら公開する可能性もありますが、Beta7でも結構バグがおおかったので、GM版を出すのが予測されます。