サイトの管理者
WiNtU (@wintu520)
詳しくはホームページに載せときます
WiNtU520 Tool Box
このサイトについて
このサイトは、ガジェットやIT関連の情報をYoutubeと組み合わせて配信するサイトです。主にApple製品(iPhone/iPad)やAndroidなどのスマートフォンの便利情報や、WindowsやMacでのTipsなどを書いています。そしてHack Life Informationでは、ちょっと変わったコアな情報もお届けしたいと思います。
その例として、技術者向けの情報(主にサーバー構築やLinux関連の記事)も書いています。幅広いニーズに応えられるように頑張って書いていきたいと思います+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+
以前まではアメブロで書いていたのですが、Bloggerに移行しました。今はもうBloggerでは書いていませんが、一部記事が残っているので載せときます。
旧ブログ
http://hacklifeinfo.blogspot.jp
免責事項
Hack Life Informationに掲載する記事は、正しい情報を書くよう努めていますが、当ブログを利用していかなる損失や損害などの被害が発生しても当ブログでは責任を追いかねますのでご了承ください。
Google Adsenseについて
Hack Life InformationではGoogle Adsenseを利用しています。よって、広告を配信する上でCookieやウェブビーコンを使っています。ユーザーのアクセス情報に基づいて広告が表示されるような仕組みです。もし、ユーザーがCookieの利用を望まない場合、「広告サービスのプライバシーについて」などにもある通り、Cookieをオフにしておくことも可能です。
リンク・引用について
トップページ及び記事へのリンクは原則自由です。事前の連絡は必要ありません。
当ブログの記事の引用する場合、元記事へのリンクを掲載する等の、引用先がわかるようにしてください。また、無断で全文掲載(パクリ記事やコピー記事等)については禁止とさせていただきます。
お問い合わせ
当ブログに関するお問い合わせは、下記のフォームもしくは「contact[a]wintu520.com」([a]は@に変更)よりご連絡ください。新規サービス・アプリのリリース情報、商品レビュー、当ブログとのコラボなどに関しては随時募集しています。
メールやフォーム以外にもTwitterアカウントでのご連絡も問題ございません。
※返信や対応が遅れる場合もありますが、ご了承ください。