皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ 今回はiPhoneのOSのiOSやMacのOS Xでアラビア語の文字列が書いてあるサイトやTweetを表示しようとするとSafariやその他アプリがクラッシュするバグが発見された模様です(;´・ω・)
私も今日Twitterに急に入れなくなってどうしたのだろうと思いつつ、WindowsでTwitter開いたら普通に開いてびっくり! フォロワーさんからの情報によるとiOS Mac OS Xのバグみたいで、秋に出るMavericksとiOS 7では改善されているみたいです(;´・ω・)
原因はページレイアウトやフォントを処理するApple Core Textが原因らしいです。Facebookはこの文字列を表示させない処置を施したようですヽ(`▽´)/ さすがFBですね(`・ω・´)
私もMacでTwitterを開こうとして出てきたクラッシュログです・・・
こんな感じに見事にクラッシュしてしまいました・・・ Macの公式Twitterアプリでもクラッシュして開けませんでした・・・
解決方法
Macは知りませんが、JailbreakしてあるiOSデバイスはあるTweakを入れれば治るみたいですヽ(`▽´)/
Repoの追加は必要なく、Cydiaを開いて「GlyphPatch」と検索してインストール
これで解決すると思いますヽ(`▽´)/ Jailbreakしていない人はiOS 7を待つしかないですね(;´・ω・)
Twitterでちょっとしたテロ起こせるかも(*・∀・)