皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ 今回は間違えてバージョンアップしてしまった人のためにダウングレード方法を紹介したいと思います(/・ω・)/
ですがこの方法はA4デバイス以前の機種のみの対応となっております。A4以降のデバイスでアップデートしてしまった方は新しい脱獄方法を待つしかないです(´・ω・`) 今回は使用できるOSはWindowsのみです。 今回使用するソフトはRedsn0wではなく、Windowsのみしか作動しないiFaithを使用します(`・ω・´) 何故同じことができるRedsn0wでやらないかというと・・・ エラーでうまくいかないからです(;´・ω・) 何度やっても同じエラーがでるので今回はiFaithのほうを使用させていただきました(*^▽^*)
対応機種
- iPhone4
- iPhone3GS
- iPod Touch 4
注意事項
- ダウングレードする場合、SHSHが絶対必要になります。iPhoneのCydiaに入っているかPCに保存しているか確認してください。
- このソフトはカスタムフォームウエアを作成するソフトで、脱獄はまったく別のツール(evasi0nなど…)で行ってください。
- この方法はWindowsのみで使用できる方法です。
ダウンロードリンク
ダウングレード手順
動画を撮ったので動画を見ながら挑戦してみてください( ‘艸`*)
- 最初に上のリンクからツールとIPSWをダウンロードしてください。
- 管理者権限でiFathを起動して「Build*signed*IPSW…」をクリックしてSHSHとIPSWを指定してください。
- カスタムフォームウエアがが出来たら自動的にDFUモードにする画面が出てくるのでStartを押して手順通りにiPhoneを操作してください。
- 無事PowerDFUに入ることに成功したらiFathを終了させてiTunesを起動させてShiftキーを押しながら復元をクリックしカスタマイズしたIPSWを指定してください。
- 何もエラーが出ず復元できたら成功です(/・ω・)/
まとめ・感想
間違えてバージョンアップしたときはヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!! なんて言ってすごく慌てるかもしれませんが(私がそうでした・・・)ですがよくよく考えるとSHSHのことを思い出しました( ‘艸`*) やっぱり何事も慌てずに冷静に考えることですね( ‘艸`*)
あと何故かわからないですが定番のRedsn0wではエラーが出て何もできなかったのは悔しいです(´・ω・`)
最新情報がいち早く取得できるようにRSS登録お願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン あとTwitterもやっているのでよかったらフォローしてください(/・ω・)/
ランキング参加中です!! 押してくれると励みになります(/・ω・)/
にほんブログ村
私も Redsn0w と sn0wbreeze でトライしましたが、何度やっても駄目で落胆していたところ、このページを拝見して実行したら簡単にダウングレード出来ました。
ありがとう御座いました。
これってiPhone4Sでもダウングレードできますか?
至急返信お願いします
これって、復元してもデータはきえませんよね?
復元したらデータは消滅します
バックアップを取れば大丈夫です♪( ´▽`)
返事ください。
iphone4Sでは、できますか?
できません(´・ω:;.:…
SHSHは手動で保存するのでしょうか?
バックアップなど作成時に自動でどこかに保存されているのでしょうか?
もし自動の場合は、通常PCのどこに保存されているのでしょうか?
普通は手動で保存します
ですが、以前まで脱獄していたならCydiaに自動保存されます(≧∇≦)
ifaithでshshのapticketエラーがでました…
もうだめですかね?
多分、SHSHの発行が終わっているので手遅れかもしれません・・・
iPod4Gを友達から売ってもらいました、が、バージョンが6.1.3なんですよね、(・ω・`)
でまず聞きたいことが、A4デバイスの見分け方を教えてください。そして、上のコメントを見る限りだと、SHSHの発行が終わっているんですよね?SHSHのダウンロードはできないのでしょうか?
iPodTouch4世代はA4デバイスです。
そして、すでに発行が終了しているSHSHは吸い取ることが出来ないので、どうにもなりません
SHSHは人によって違うため、ダウンロードしても意味が無いです:(;゙゚’ω゚’):
ですが、iOS 6.1.3は仮脱獄が可能なので挑戦してみてはいかがでしょうか(*・∀・)
iPhone4(iOS6.1.3)を所有しています「。iOS6.1.2にダウングレードして脱獄しveencyをインストールすればiPhone4の画面をパソコンのモニターに映し出せる」ということを知りWiNtUさまのダウングレード方法を読ませていただき、これで出来ると勇気づけられております。しかし、ダウングレードにはiOS6.1.2のSHSHが必要ということで、困り切っております。SHSHを手持ちしていません。まったくの素人ですので場違いな質問かもしれませんが「SHSHを入手する方法」はあるのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
SHSHはツールを使用して、自分のiPhoneからSHSHを吸い出す事になっており、SHSHは一人ひとり違うものになっており、ダウンロードなどは出来ません・・・
そして、現在iOS 7が公開されてしまったのでSHSHの発行が終了しているので入手は困難と言えます。
ですが、iPhone4はiOS 6.1.3で仮脱獄なら可能です。
仮脱獄はiPhoneを再起動時にパソコンに接続しないといけないところが面倒ですが、脱獄Tweaksはちゃんと動くのでお勧めです
私のサイトで記事にしているので探してみてくださいヽ(`▽´)/
早速のコメントありがとうございます。素人の悲しさ。私のiPhone4はFirmware versionが6.1.3でiOS 7.0.2でした。
TinyUmbrellaをダウンロードし起動させiPhone4を接続しSave SHSHを実行したところ,2688483181325-iphone3,1-7.0.2.shshから1-6.0.1.shsh,1-5.1.1b.shsh,1-5.1.1.shsh,1-5.0.1.shsh,1-4.3.3.shsh,1-4.0.2.shshまで7個のSHSHファイルが保存されました。息子からもらったアイホンで多分毎回iOSの更新をやってなかったのではと思います。果たしてiOS7.0.2から脱獄可能なiOS(たとえばiOS6.0.1)にダウングレードできるのか挑戦したいと思いますがアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
それは何よりです(*・∀・) 脱獄なら多分6.01に戻すのがベストだと思います(*・∀・)
ありがとうございす。この記事に感謝しています。iFaithを使用してiPhone4のiOSのdowngradeに挑戦し成功しました。自分の息子にもらったiPhone4はiOS 7.0.2と思っていましたが間違いでiPhoneにダウンロードされてはいるもののインストールはしておらず、iOS 6.1.3でした。今後に備えまずiFaithでiOs6.1.3のshshをDumpし保存。TinyUmbrellaで保存した6.0.1shshはiFaithにinvalidと拒否されダメかとあきらめかけていましたが5.1.1shshはvalidでしたので5.1.1(9B206)ipswをダウンロード。PCのiTunes を一度アンイストールしiFaithからダウンロードしたiTunes v11.0をインストール。このあと記事とビデオのとおり実行で無事ダウングレードとなりました。ただ、iOS6.1.3で動いているiPhone4からTinyUmbrellaが7個のshshをなぜ保存できたのかはサッパリわかりません。いよいよこの後は脱獄に挑戦です。「ランキング参加中。押してくれ励みになります」は具体的にどうすればよいのでしょうか?
無事ダウングレード出来て何よりです(≧∇≦)
ランキングは猫の画像をクリックしてもらえるとありがたいです
今後も、より良い情報提供に努めます♪( ´θ`)ノ
10月29日iPhone4(iOS5.1.1)でredsnOw0.0.12bによって脱獄しました。年をとるとiPhoneの小さい画面に疲れます。iPhone4s以降ではアイホンとモニターをアダプターで接続すればアイホンの画面をパソコンのモニターで見られるのですが、iPhone4では撮った写真のスライドショーぐらいしかモニターでは見られません。脱獄したことでアイホンにveencyを、パソコンにvncをインストールしてアイホンの画面をパソコンのモニターでみることが出来るようになり電子版の新聞を見るときに大助かりです。(veencyはパソコンからアイホンを操作できる優れものですが。)私のような使い方でも十分満足です。