皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ インドネシアの低速なインターネットで頑張ってIPSWをダウンロードしてとりあえずiPhone4をBeta 4にできてほっとしているうぃんつです(;´・ω・)
Beta 4が飛ばされる飛ばされないとかいろんな情報がありましたが、最終的には一週間遅れで公開しました( ‘艸`*)今回の主な変更点はバグフィックスとUIの改善・グラフィックス処理の改善などです((´∀`))
iOS 7 Beta 4の変更点
- ロックスクリーンのUIの改良で、下部分の「スライドでロックを解除」の前に矢印が付きました
- 電話アプリでキーパッドのUI改良と着信時のボタンのUIの改良
- 通知センターでスワイプ切り替えができるようなになったのと、「完了したアップロード」の通知の種類の追加
- spotlightにキャンセルが付く
- カメラアプリのHDRのON/OFFボタンの位置を変更とフィルタ機能の画面のUIの改良
- Safariのグラフィックの改良
- ミュージックのアーティストタブに「すべての曲をシャッフル」機能が復活
- AirPlayのアイコン変更
- newsstandのUIの改良
- ホーム画面のグラフィックの改良とアイコンの色の変更(比べないとわからない程度)
- AirDropでサウンドが選択可能になりました( ‘艸`*)
大きな変更はありませんが、このBeta 4ではiPhone5Sに搭載されると予測されている指紋認証関連のファイルが入っていたことが発見されましたヮ(゚д゚)ォ!
これで指紋認証が搭載される確率が高くなりましたね((´∀`))
Beta 4を使ってみた感想・まとめ
私は1日Beta4を対応している中では一番古いiPhone4に入れて使いましたが、Beta3からあまり変わらず、細かいところの変更とバグの改善で以前よりは少しは使いやすくなりました(*^▽^*) 一番よかったのはキーボードが軽量化されて3よりも軽々操作できるようになりました(*^▽^*) 以前までは文字を入力しているとき変換が出るまでが遅くてイライラしていましたが、今回のBeta4で少し改善されました。
全体的にもグラフィックの改良などで軽くなった気がします(´・ω・`) 少し惜しいのはBeta4になってタップの効き目が一部悪くなっているところです(;´・ω・) そこはBeta5で改善してほしいところの一つですね(;´・ω・) そしてまだ動作が重いのでなるべく軽くしてほしいです( ‘艸`*)