皆さんこんにちは( ‘艸`*) 冬休みをエンジョイしているうぃんつ(@hack_info)です(・∀・)
今年もあと数日しかありませんね(;・∀・) というわけで、年末にiOS 8対応の私が便利・役立つと思った脱獄アプリ・Tweaksを紹介していきたいと思いますワーイ♪ヽ(*゚ェ゚*)ノ
そして分かってると思いますが、この記事で紹介されているApp・Tweaksは脱獄されたiPhone・iPad・iPod Touchでしか動きません(;・∀・)
まだ脱獄されていない方はこちらをクリックして脱獄してください!
動画
今回使うリポジトリ
- Hiraku
http://cydia.hiraku.tw/ - sident.net
http://ftp.sident.net/cydia/ - HASHBANG
http://cydia.hbang.ws
便利系・作業効率系
こちらも以前と似ているラインナップになってしまっています(;・∀・)
Callbar (iOS 7 & 8) – 着信画面を通知センターに表示!
このTweaksは、iPhoneで作業中に着信が来ても邪魔されずに対応ができるTweaksです! 着信画面を通知センターに入れ込むもので、アプリ起動中でも邪魔さません!
Repo:BigBoss $3.99
Auxo 3 – 最強スイッチャーTweaksがiOS 8に対応!
多分これだけのために脱獄している方もいると思われるぐらい便利なTweakであった Auxo 2ですが、iOS 8に対応してAuxo 3として生まれ変わりました!
このTweaksは、iPhoneのスイッチャー機能を強化し、指一本で様々な操作が可能です
そして、マルチタスクとコントロールセンターをくっつけたデザインがかっこいい!!
Repo:BigBoss $2.99 ※Auxo 1/2を持ってると$0.99
Polus – Auxo 3と相性抜群! コントロールセンターをカスタマイズ!
Polusは、Auxo 3と同じ開発者Groupが作成したTweakで、CCControlやCCToggleと同じく、コントロールセンターをカスタマイズすることが可能になるTweaksです( ‘艸`*)
Polusの最大のメリットはCCToggleと同様Flipswitchが使用可能なところです。あとAuxo 3との相性がいいところです! だが有料なので少し手がでない・・・
コントロールセンターをカスタマイズするTweaksは複数あるので自分で好きなモノを選んでみてください!
Repo:BigBoss $0.99
CameraTweak 3 – 標準カメラアプリに機能を追加!
このTweakは、名前の通り、標準カメラに様々な機能を追加することが可能になります( ‘艸`*)
例えば、様々なグリッドの追加・画質変更・FPSを変更・ISO変更・手動でピントを変更などなど、細かな設定が可能になります( ‘艸`*)
Repo:BigBoss $1.49
FolderEnhancer (iOS 7/8) – フォルダ機能を強化!
このTweakは結構定番になってきているみたいですが、このTweakではフォルダ機能を強化することができます( ‘艸`*)
例えば、フォルダの中にフォルダを入れたり、1ページに入るアプリ数を増やすなど色々と細かい設定ができるのが魅力的です!
Repo:BigBoss $0.99
IntelliScreenX 8 – 通知センターとロック画面の機能を拡張!
このTweakも相当人気があるもので、通知センターにTwitterのタイムラインや、RSSなど様々なものを載せることができ、ロック画面にもそれが追加できてしまうというものすごく便利なものです!
ModMyi $9.99 ※以前versionを購入済みの場合、無料または割引があります
Dim – 明るさを普通では設定できない暗さにできる
私も愛用しているのですが、DimはiOSの画面の明るさの限界の暗さよりも暗くできるTweakで、暗い部屋で、iPhoneを使うときに役立ちます( ‘艸`*)
ですが、このDimは暗さを上書きするような仕組みになっているため、iOSの暗さ調節を引き下げるわけではありません。(Dimmerなら可能)
On/OffはActivatorで切り替えができます( ‘艸`*)
Repo:BigBoss Free!!
Virtual Home (iOS 8) – ホームボタンに触れるだけで操作!
このTweakは、iPhone5S以降に搭載されたTouch IDを使用して、ボタンを押さずに、触れるだけでホームボタンを押す動作をしてくれます!
そして、長めに触れているとアプリスイッチャーが起動するようになっています! これは、慣れるとものすごく便利デスねワーイ♪ヽ(*゚ェ゚*)ノ
Repo:BigBoss $1.49
Filza File Manager – iFileに代わるファイルブラウザ
このアプリは、iFile同様ファイルブラウザです! ですが、iFileは完全有料ですが、Filza File Managerは無料版が存在します(一部機能制限あり)
あとは、iFileではできない、スワイプで戻るやフォルダ内の音楽ファイルや画像を一覧表示する機能などがあります( ‘艸`*)
Repo:BigBoss $5.99 ※無料版も存在するが、一部機能制限あり
Youtubed – Youtube公式アプリをバックグラウンド対応可能にする
このTweaksはGoogleから出ているYoutube公式アプリをバックグラウンド再生を可能にするTweaksです(o^ω^o) 公式アプリは便利で使いやすいのですが、バックグラウンドには対応していないので、音楽などを聞くときはすごく不便・・・
その問題を解決してくれるTweaksがこれです! これはただインストールするだけでおkみたいです(*´∀`*)
Repo:BiggBoss Free!!
DetailedBatteryUsage – iOS 8の隠し機能のバッテリー情報を見えるようにする
このTweakは、iOS 8で隠されている機能で、バッテリー情報を確認できる機能があります。それを開放することができるTweakです!
どのアプリがどれだけバッテリーを消費しているかが、ひと目で分かります( ‘艸`*)
Repo:BigBoss Free!!
ホーム画面・見た目カスタマイズ
ここで紹介するTweaks・Appはホーム画面やロック画面などの見た目を変えるものを集めました( ‘艸`*)
WinterBoard – 超定番!好きなテーマを適用しよう
たぶんこれのために脱獄している方もたくさんいらっしゃると思いますが、これはiPhoneをカスタマイズするためには欠かせないJBアプリです(o^ω^o)
これは単独だと意味がないのですが、WinterBoard対応のテーマをインストールして適用すれば自分のiPhoneが普段とは違ったものになります(*´∀`*)
Repo:Cydia/Telesphoreo Free!!
Barrel – スライドアニメーションをカスタマイズ
これも定番になってきました(*´∀`*) これはiPhoneのホーム画面での次のページへのスライドするときのアニメーションを自分好みに変更することができるTweaksです。
Repo:BiggBoss $2.99
LockGlyph – Apple Pay風のアニメーションをロック解除で!
このTweakは、ロック画面でTouch IDで解除するときに、Apple Payで支払うときのアニメーションを付けるものです( ‘艸`*)
これをつけることで、結構かっこよくなります( ‘艸`*)
Repo:BigBoss Free!!
Cloaky – 様々なところをカスタマイズできる!
Cloakyも有名なTweakで、ステータスバー・コントロールセンター・コピーペーストメニュー・共有メニューから必要な項目やいらない項目を外したりつけたり、色々な細かいカスタマイズが可能になっています(・∀・)
Repo:BigBoss $1.5
Weatherboard(iOS 8 & 7) – 壁紙がその日のお天気に!
このTweakは、その日の天気をそのまま壁紙にしてしまうTweakです( ‘艸`*) このTweakのすごいところは、今の壁紙に上書きして表示する機能もあるので、お気に入りの壁紙を変えたくないという方でも、この機能を使えば解決ですね( ‘艸`*)
Repo:BigBoss $2.49
Bars – ステータスバーの電波表示をより詳しく表示
このTweakは、iOS 6以前の電波表示であった、棒状の電波表示に変更し、そしてより詳しく表示してくれるものです。特に必要な操作もなく、インストールするだけで適用されます!
iOS 7以降の丸型の電波表示じゃシンプル過ぎて気に入らない人は是非入れてみてください( ‘艸`*)
Repo:BigBoss Free!!
Line系
Line・Lineゲームに関係するTweaks・Appの紹介です( ‘艸`*)
Line No Last Seen – Lineで既読を付けないようにする
Lineで既読がつくと、いろいろめんどくさいですが、これを使えば既読がそもそもつかないので既読無視での問題なども起きません(*゚艸゚*)
ですが、これを使うと既読がつかない状態で返信されるので怪しまれますがね(;´・ω・)
Repo:hiraku 無料
LINE NoLastSeen Flipswitch – 既読するか既読しないかを切り替えるトグル
一つ上で紹介したNoLastSeenですが、時と場合によって既読するか既読しないかを切り替えることができるものです。
これをインストールすることで、Polusに切り替えボタンを追加することが可能になります!
Repo:hiraku 無料
BreakThrough – 脱獄対策されたアプリを起動する
このTweaksは、Line系ゲームなどの脱獄した端末で、起動できないようになっているアプリを起動できるようにするものです(*´∀`*)
Repo:sident.net 無料
IMN for iOS 8 – LineなどでQuick Replyが使用可能!
IMN for iOS 8では、Lineなどのサードパーティ製のメッセンジャーアプリですも、iOS 8の新機能であるQuick Replyが使えるようになるものです!
これを使うことによって、いちいちLineを開かずに、さくっと返信が返せるようになります( ‘艸`*)
Repo:BigBoss $1.99
コンソール系
ここでは、Terminalやコマンド操作を行うときに役立つツールを紹介しています( ‘艸`*)
iOS Terminal – iOS 8対応の多機能Terminal
以前までは、MobileTerminalが主流だったのですが、iOS 8では作動しなくなってしまい、使い物になりませんでした(;・∀・)
ですが、それの後継としてiOS Terminalが登場しました! 基本的な操作はMobileTerminalと変わりませんが、少し機能が加わっているそうです!
Repo:BigBoss Free!!
hbhackertools – 必要なコマンドを一括インストール!
このパッケージは、Terminal系アプリを使うときによく使われるコンソールパッケージの詰め合わせです!
コマンドを追加するには、コンソールパッケージを一つ一つ追加しないといけなかった手間が省けます( ‘艸`*)
Repo:HASHBANG Free!!
その他
Bridge – iPhone単独で音楽が取り込める
この脱獄アプリを使えば、いちいちiTunesを使わなくても、iPhoneだけで音楽が取り込めるという優れものです(o^ω^o)
ですが、iOS 8からは仕様が変更されておりWiFiに接続されていなければ追加することができない仕様になっています
なので、LTEや3Gでは追加できなくなっているので注意してください(;・∀・)
Repo:BiggBoss $1.99
今回もグダグダとうぃんつ(@hack_info)がお届けしました(ノ∀`)