皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ すごく寝不足なうぃんつです(;´・ω・) そして私のiPhone4も調子が悪くすぐ落ちてしまいます・・・ 多分裏で動いている脱獄ソフトが悪さをしているのかもしれません。。。
さて、今回紹介するのはiPhoneのホーム画面をクールで近未来的なホーム画面にするDreamBoardのテーマ 「NextGenUI3」の紹介です(*^▽^*)
このテーマは未来のiPhoneのUIを想像して?作られたと思うのですが日本ではあまり知っている人がいないテーマでもあります(;´・ω・) でもテーマと言ってもiPhone用のテーマはたくさんあるのでしょうがないのかな・・・? 少しでも知名度を上げるために私が実際に使ってみました(*^▽^*)
使ってみた感想
正直これは遊び専門ですかね・・・・ 正直慣れないと普通に使えません(;´・ω・) DreamBorad系のテーマはWinterBoradとは違い操作方法までもが変わってしまうのでたぶんWinterBoradのほうがいいかもしれない・・・ あとこのテーマは近未来を表現するのはいいですが、iPhone4あたりは重くて使い物になりません・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン 多分最新機種のiPhone5やiPhone4Sあたりはスムーズに動くと思います(/・ω・)/ ですが、普段の操作に慣れてる方はすこしきついかも・・・
導入方法
私が使っていたNextGenUI3は古いバージョンで今はNextGenUI i5というiPhone5に対応させたものが出ています。
このテーマは有料で価格は$2.16(6月現在)です
CydiaでNextGenUIと検索すれば出てきます(/・ω・)/
※ テーマをインストールする前にDreamBoradもインストールしてください(/・ω・)/ これもCydiaで検索かければ出てきます。
切り替えの時はDreamBoardを起動させて切り替えたいものを選択して切り替えてください(`・ω・´)
皆さんも入れて友達などに見せびらかしましょう( ‘艸`*) ~楽しいiPhoneLifeを~
最新情報がいち早く取得できるようにRSS登録お願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン あとTwitterもやっているのでよかったらフォローしてください(/・ω・)/
ランキング参加中です!! 押してくれると励みになります(/・ω・)/
にほんブログ村