皆さんこんにちは! 今年もジャカルタに来ているのですが、インドネシアではインターネット速度が相当遅かったのですが、ついにやってきました!! LTEの時代が・・・!
インドネシアではまだ首都ジャカルタでしか使えませんが、ジャカルタにBolt Super 4Gというサービスが開始され、下り最大72mbps出るそうです。
今回は私が以前使っていた多分インドネシアの中では当時早かった回線と比較したいと思います。
モバイルWiFiの本体について
- Mobile WiFi – Huawei E5372s
- ダウンロード速度は最大150mbps ※ただしBoltは72mbpsが最大 上りは10mbps
- バッテリー:1780 mAh
- microSD スロット 最大32GBまで対応
- 最大10台まで同時接続可能 WiFi 802.11 a/b/g/n 2.4GHzと5GHzを切り替え可能
- 4G LTE 2300MHz に対応
値段について
日本ではSIMフリーモバイルWiFiとして売られているのですが、このBoltのものはSIMロックがかかっているみたいです(*゚艸゚*) 価格は3000円くらいの格安でした(*゚艸゚*) ですが、日本の価格を見ると2万円くらいに・・・・
SIMロックがかかっているから価格も下がっているのかな? と見てるのですが、実はお店の人はUnlock済みのものを私に提示してきたので少しびっくりしています(;´・ω・)
Unlock済みなのは1000円高い4000円になっていました(;´・ω・) それでも日本で売っている値段よりもはるかに安い(゚д゚)! ですが、今回はSIMロック付きのを買って、後日ロックを解除してみたいと思います(*゚艸゚*)
実際に使ってみてどうか・・・?
多分日本のインターネット環境に慣れた方は相当遅いと思いますが、インドネシアにある従来の回線に比べると思った以上に速度が出てびっくり(゚д゚)!
以前のモバイルWiFiではYoutubeの再生なんて絶対にできなかったのですが、今回のLTE回線を使ったBoltでは止まるものの、なんなく見ることが可能です(^O^)
ですが、やはり理論値まで出ることはありませんでした(;^ω^)そしてBoltの弱点は電波ですね・・・ まだ、ジャカルタ市内のみぐらいしか使えず、ジャカルタ市内にある私のマンションではあまり電波を拾いません・・・
OOKLAで計測してみたらこんな結果が出ました

それでは以前まで使っていた早いと言われるSmartfrenのモバイルWiFiで計測した結果がこれです!

これを見て差がそこまでないと思っている方もいますが、これだけでもものすごい進歩です! ですが、まだBoltも新しいのでまだエリアが小さく、インドネシアの莫大な人口で通信品質が下がっています・・・
最後にまとめ
今回のネット回線には少し不満もあるものの、以前よりははるかに速度が向上しています(^O^) ジャカルタに長期出張などに役立つといいなと思っています(;^ω^)
とりあえず、今改善されると言いなと思うところは。。。
- 電波の改善
- 速度の向上 ※理論値にはるかに離れすぎ・・・
これをクリアすればもっといいものになると思います(^O^) 今回は少し雑なレビューでしたが参考までに(^O^)
Bolt Super 4G のホームページ:http://www.boltsuper4g.com