みなさんこんにちは(o^ω^o) 今回は以前紹介した脱獄アプリでしたが、月日が経って、いろいろな脱獄アプリが出回り始めました(*´∀`*) なので今回は再度私が選んだ便利そうな脱獄アプリをチョイスしてみました!
今回もiOS 7対応版です! このアプリたちは脱獄したiPhone/iPod Touchが対象になるので、まだ脱獄していない方はこちらを参考にしてください(o^ω^o)
今回のまとめは、以前紹介したものも再度紹介しているのでご了承ください(o*。_。)oペコッ
*追加* iOS 8対応版 Best App & Tweaksをまとめた記事を書きました!
動画
今回使うリポジトリ
以下のリポジトリを登録しないとインストールできないものがあるので事前に登録すべし(*´艸`*)
- Hiraku
http://cydia.hiraku.tw/ - ichitaso repository
http://ichitaso.com/apt/ - sident.net
http://ftp.sident.net/cydia/
便利系・作業効率系
ここでは通常のiPhoneよりももっと便利な機能を追加してくれるアプリ・Tweaksの紹介です(o^ω^o)
Callbar for iOS 7 – 着信画面を通知センターに表示!
このTweaksは、iPhoneで作業中に着信が来ても邪魔されずに対応ができるTweaksです! 着信画面を通知センターに入れ込むもので、アプリ起動中でも邪魔さません!
Repo:BigBoss(デフォルト) $3.99
AccountChanger – AppleIDを複数切り替え
このTweaksは普通1つしか登録できないAppleIDを複数登録して、必要に応じて切り替えられる便利なものです(o^ω^o) 複数のAppleIDを所有し、別々のIDでアプリや音楽を購入している人にはオススメです!
USアカウントと日本のアカウントとの切り替えもログインログアウトという作業が省けて便利ですね!
Repo:BiggBoss(デフォルト) 無料
Nitrous – Safari以外のブラウザを高速化
Nitrousは普段Safariのみしか使えない高速JavaScript「Nitro」をSafari以外の他のブラウザなどで使用できるようにするTweaksです(o^ω^o) 普段Safari以外のブラウザは「Nitro」とは別の遅いJavaScriptを使わされています。なのでみなさんはiPhoneだとほとんどがSafariを使っていると思います(; ^ω^) ですが、人によってはOperaやChromeがどうしても使いたいと思う人もいるとおもいます(o^ω^o)
そんな方にオススメです+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+
Repo:BiggBoss(デフォルト) $0.99
AskToCall – 間違えて電話をかける前に警告!
これはiPhoneユーザーならほとんどの人が体験したことがあるかと思いますが、友達や家族に電話しようとして電話番号を探していたら、間違えて他人の電話番号をタップしてしまい電話をかけてしまった苦い経験・・・
それを未然に防いでくれる便利なTweaksがこれです! 電話をする前に警告を出してくれます! なので誤タップの心配がなくなります+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+
Repo:BiggBoss(デフォルト) 無料
Youtubed – Youtube公式アプリをバックグラウンド対応可能にする
このTweaksはGoogleから出ているYoutube公式アプリをバックグラウンド再生を可能にするTweaksです(o^ω^o) 公式アプリは便利で使いやすいのですが、バックグラウンドには対応していないので、音楽などを聞くときはすごく不便・・・
その問題を解決してくれるTweaksがこれです! これはただインストールするだけでおkみたいです(*´∀`*)
Repo:BiggBoss(デフォルト) 無料
PasteBoardSwitch – コピーしたものを履歴として取ってくれる
このTweaksはコピーした文章を一時的に保存してくれるものです(*´∀`*) 有効にすると有効にした時点からコピーの履歴を保存してくれるみたいです(*´∀`*) 履歴は消去などの基本的な機能もちゃんと備わっています。
詳細は開発者さんのブログの方で丁寧に紹介しているのでそちらも見てください(o^ω^o)
http://ichitaso.com/jailebreak/pasteboardswitch/
Repo:ichitaso repository 無料
Protect My Privacy – 自分の個人情報を保護しよう
このTweaksは名前の通りで、ユーザーの個人情報を漏らさないようにするためにするものです。今はアプリとかが、ユーザーの承諾さえもらえばやりたい放題・・・ このアプリはそれを阻止することができます。
このアプリではアクセスの拒否と偽造ができるのです! なのでユーザー情報がないと動かないアプリにも対応できますね(o^ω^o)
Repo:BiggBoss(デフォルト) 無料
Pull To Dismiss – キーボードをスワイプで収納
これは、iPhoneでキーボードが有効になっている時に、入力中にキーボードの下の文章が隠れてしまい、困ったときなどあると思いますが、その時にキーボードを下にスワイプするだけでキーボードを隠すことができる優れものです(o^ω^o)
私も長文記事をiPhoneで書くときによく使っています(o^ω^o)
Repo:BiggBoss(デフォルト) 無料
WebScrollian – Safariのスクロールスピードを上げる
このTweaksはiOSの標準ブラウザであるSafariのスクロールスピードを高速化させてブラウジングをもっとスムーズに行うためのものです(*´∀`*)
Repo:BiggBoss(デフォルト) 無料
ActionMenu – コピペメニューを拡張する
これはiPhoneでのコピー・ペーストする時のメニューを拡張するTweaksです(*゚艸゚*)
Repo:BiggBoss(デフォルト) 無料
QuickShare – すぐさま、SNSに送信できる
これは、Activatorで割り当てたジェスチャーで、Tweet画面やFBへの投稿ボタンを出すことができるTweaksです
Repo:Modmyi(デフォルト) 無料
外見・カスタマイズ編
ここでは、iPhoneのホーム画面やロック画面を自分好みにカスタマイズできるTweaksや脱獄アプリを紹介していきたいと思います(o^ω^o)
WinterBoard – 超定番!好きなテーマを適用しよう
たぶんこれのために脱獄している方もたくさんいらっしゃると思いますが、これはiPhoneをカスタマイズするためには欠かせないJBアプリです(o^ω^o)
これは単独だと意味がないのですが、WinterBoard対応のテーマをインストールして適用すれば自分のiPhoneが普段とは違ったものになります(*´∀`*)
Repo:Cydia/Telesphoreo(デフォルト) 無料
Barrel – スライドアニメーションをカスタマイズ
これも定番になってきました(*´∀`*) これはiPhoneのホーム画面での次のページへのスライドするときのアニメーションを自分好みに変更することができるTweaksです。
Repo:BiggBoss(デフォルト) $2.99
statusModifier – ステータスバーをカスタマイズしよう!
これは以前から私が愛用しているTweaksです(*゚艸゚*) これは簡単にiPhoneのステータスバーにアイコンや秒数・RAMの空き容量などを表示することができます(*゚艸゚*) 私はRAMの空き容量を表示するためだけに使ってました(*゚艸゚*)
少しステータスバーをカスタマイズしたい方は使ってみてください(・∀・)
Repo:Modmyi(デフォルト) 無料
JellyLock 7 – Android風!ロック画面からアプリを呼び出せる
これも結構評判が高いTweaksです(o^ω^o) このTweaksはロック画面をAndroid風にし、ロック画面にアプリのショートカットを作ることができます。
ロック画面から指定したアプリに直接アクセスすることができるので便利です(*´∀`*)
これについては以前紹介しているのでそちらの記事を参考にしてください!
Repo:Modmyi(デフォルト) 無料
FakeCarrier – キャリア名を変更できる
このTweaksを使えば、自分好みのキャリア名にすることができます! キャリア名を見飽きたという方はどうぞw
Repo:BiggBoss(デフォルト) 無料
Line系
Lineに関する脱獄Tweaksです(*゚艸゚*)
Line No Last Seen – Lineで既読を付けないようにする
Lineで既読がつくと、いろいろめんどくさいですが、これを使えば既読がそもそもつかないので既読無視での問題なども起きません(*゚艸゚*)
ですが、これを使うと既読がつかない状態で返信されるので怪しまれますがね(;´・ω・)
Repo:hiraku 無料
LINE NoLastSeen CCToggle – 既読するか既読しないかを切り替えるトグル
一つ上で紹介したNoLastSeenですが、時と場合によって既読するか既読しないかを切り替えることができるものです。
Repo:hiraku 無料
BreakThrough – 脱獄対策されたアプリを起動する
このTweaksは、Line系ゲームなどの脱獄した端末で、起動できないようになっているアプリを起動できるようにするものです(*´∀`*)
Repo:sident.net 無料
その他
Bridge – iPhone単独で音楽が取り込める
この脱獄アプリを使えば、いちいちiTunesを使わなくても、iPhoneだけで音楽が取り込めるという優れものです(o^ω^o)
Repo:BiggBoss(デフォルト) $1.99
f.lux – 目に悪いブルーライトを軽減
これは私もPC版で使わせてもらっています。今の時代、スマホなどで液晶画面を見る機会が増え、ブルーライトの影響を受けやすくなっています。メガネなどが販売されていますが、このTweaksで対策しましょう。
このTweaksは夜の暗い間、画面の色を変更し、ブルーライトをカットしてくれます!
Repo:Cydia/Telesphoreo(デフォルト) 無料
最後に
脱獄ツールのレパートリーも増えてきて、とても充実してきました(*´∀`*)
今回は私が便利だと思ったものをチョイスしましたが、他にもまだまだあります(o^ω^o) それを見つけるのもまた楽しみの一つなのかもしれませんね+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+
うぃんつ(@hack_info)がグダグラ書いた記事ですが、最後まで見てくれてありがとうございます(o*。_。)oペコッ