皆さんあけましておめでとうございます(*・∀・) 今年はじめての記事投稿になりますヽ(`▽´)/ 今年もよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
さて、今回自分の部屋のベットを変えようとして行ったIKEAですが、実はMac Miniを縦置きにするためにある物を買ってきましたヽ(`▽´)/ 今回買ったのはIKEAのキッチン系の商品を販売しているコーナーにおいてある FANTASTISK ナプキンホルダーです(`・ω・´)
なぜ今回ナプキンホルダーを買ったのかというのはネットでこれがMacMiniスタンドとしてすごくいいというレビューが多かったため、私も実際に買ってみました(*・∀・)
このスタンドを使って一番最初に思ったことが・・・・
スタイリッシュΣ(;゚ω゚)
やはりIKEAですね〜 Appleのデザインを邪魔せず、スタイリッシュに縦置きにできる。そして皆さん気にしている安定性なんですが・・・
安定感抜群!!!
挟まれているため安定感があり、透明なのでAppleマークもちゃんと見れます(*・∀・) それで縦置きにしてよかったことを下に書いときます(*・∀・)
縦置きのメリット
- 放熱性が高まる
- 後ろのUSBポート等にアクセスしやすくなる
- スペースを作れる
デメリットはあまりなく、結構縦置きにしておく人も多かったです。これで夏もしのげそうですね(*・∀・) 私は結構熱を気にしていたので縦置きしたことで温度も下がって満足ですね(*・∀・)
300円というやすさでこれまでいい製品があるなんて(笑) 私も満足していますヽ(`▽´)/ 皆さんも買ってみてくださいね(・∀・)