皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ 実は、少し時間が立っていますが、少し前にAppleが全ユーザーにOS XのBeta版を自分のMacにインストールできるようにするプログラム「OS X Beta Seed Program」が開始されました(*`ロ´ノ)ノ Appleは以前までは開発者プログラムに登録してるユーザーのみにしか提供していませんでしたが、今回の「OS X Beta Seed Program」では、AppleIDを持っているだけでプログラムに参加すること…
Read more
皆さんおはようございます(^O^) 今回はiOS 7.0.6で明らかになったSSLの検証脆弱性ですが、あのバグはセキュリティ的には相当危険らしく、下手したらパスワードなどの情報が暗号化されているのにもかかわらず見れてしまうというバグみたいです(・_・;) ですが、同様のバグがOS Xにもあったことが判明しました(o・∀・o) それで緊急でリリースされたのが10.9.2です(*゚艸゚) OS X 10.9.2での変更内容 FaceTime オーディオ通話の発信機能を追加 FaceTime オーディ…
Read more
皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ 今回はMac以外のPCにMavericksを簡単にインストールする方法を紹介したいと思いますヽ(`▽´)/ 今回使用するツールは結構簡単にインストーラーが作成できるツールです。 今回はUniBeastという有名なソフトを使用してMavericksをインストールしたいと思います。 私もMavericksはキツイかな・・・ と思っていましたが結構簡単にできるもんですね(*・∀・) ですが、少し不具合があるものの、支障なく使えるレベ…
Read more
皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ 今回は新しくなったMacに標準搭載されている動画編集ソフト「iMovie」の新機能について書きたいと思いますヽ(`▽´)/ 今回のAppleの発表の直後にリリースされたアップデートではいろいろな新機能が追加されましたヽ(`▽´)/ 普段、Youtubeとかに動画を投稿している人も多いと思いますが、中にはiMovieを本格的に使用している人も多いかと思います(`・ω・´)ゞ 私も以前まではそうでいした(*・∀・) Windows…
Read more
皆さん(o・ェ・o)ノコンバンワ 10月23日のAppleのイベントで発表された新しいMac用のOS X Mavericksがなんと!! 無料で配信されたので早速入れてみました(*・∀・) 最初、「無料」という字をみて見間違えをしているのかと思いましたが、本当でしたヽ(`▽´)/ こんな素晴らしいOSを無料で提供するAppleさんに感激しながらインストールしましたヽ(`▽´)/ パフォーマンスが向上してる! Mavericksにアップグレードして一番驚いたのが、パフォーマンスが向上していること…
Read more
皆さん゚*。(o’∀’)b。*゚こんにちは♪ 今回はAmazonギフトが当たったので、少し気になっていて、評判が高いApple Magic Trackpadを購入しました( ´∀` ) 私は今までMac Miniを普通の余っていたマウスを使って操作していました。ですが、私がMagic Trackpadを買った理由はデザインと操作性です(*^▽^*) Magic Trackpadの特徴はAppleのが同じく出しているワイヤレスキーボードとデザインが同じで、並べ…
Read more
皆さん☆★ちゃ―――ヾ( ・∀・)ノ―――ぉ★☆ 最近体調を崩しているうぃんつです(;´・ω・) なんか頭痛がひどくて集中できていません・・・ まあ、そんな話はどうでもいいのですが、今回はMac miniを近くの電気屋さんで買ってきて買ってそうそうにWWDCで発表されたOS X Mavericksを入れてみましたヽ(`▽´)/ 高速Reviewをしたかったのですが、高校生は時間がなくて・・・ すこしズレこんでしまいましたが、許してください・゚・(つД`)・゚・…
Read more
皆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ 今Apple好きはWWDC 2013のライブ中継を見ていると思いますが、今回は初の試みでリアルタイム更新でわかったことをどんどん書いていきたいと思います。…
Read more